トライアンフ

トライアンフ

全体的に、なんとかなあれ!
全体的に、なんとかなあれ!

あまりにもいいお天気だったので、行くしかないだろう!と、川越へ。
今回のツアーパンフでお二人が行った豆蔵さん。
いつもの癖でミルク入れちゃったけど、これブラックで飲んだら絶対おいしいやつ!!って飲んでる途中で気付いて後悔した。

写真は黒ちゃんが座ったベンチに座って、ニヤニヤしながら撮りました。笑

ライブ終わり恒例のスタバ打ち上げ。
2days終わったら、今後の参戦について決めようって言っていたのだけれど、余裕で継続決定!笑
でもとりあえず、遠征はもうしないかなーってその時は言っていたけど、「行こう!」って絶対わたし言うと思う。

コブクロ「GLORY DAYS」@さいたまスーパーアリーナ2days。
あれだけ待ち望んでいたアリーナツアー&土日2days参戦なのに、ライブ前はなかなかテンションが上がらず。
その理由は、完全にゆずモードになっていたことと、セトリを事前に見て、聴きたい曲はやらないことを知っていたから。

でも、2日目が終わったら、完全にコブクロモードになっていた。笑
特に2日目、初日もよかった黒ちゃんの歌声がさらによかった上、席がコビィ側花道先端真正面3列目!
コビィ側だからメインで来るのはコビィなはずなのに、コビィよりも遥かに長い時間黒ちゃんが占拠して、目の前で歌ってくれたー。
多分、今までで一番近くで歌ってるの見たなあ。
(断髪&ダイエットしてくれてホントよかった笑)
しばらく大人しかったMCも以前の感じに戻ってたし、やっぱり黒ちゃんはああじゃないとつまらないよ。

陽だまりの道ツアーに続いて、またしてもさいたま2日目で奇跡が起こったなあ。

岩ちゃんハッピーバースデー♡を口実に、久々にケーキ♡

前日が岩ちゃんのお誕生日だったので、今日はお祝い♡
さいたまスーパーアリーナにゆずの展示があると聞いて、ちょいと寄り道。
上段7ツアーは全部行ったけど、下段7ツアーはひとつも行ってなくて、第一線から退いてそんなになるんだな、としみじみ〜。

ゆず熱は高まって来ているのに、以前と同じくらいの熱量でゆずに沼落ちできなくて。
それがずっとしんどかったけど、以前と今では年も環境も違うんだから、全く一緒なんて無理なんだよね。
年取った分、落ち着いてて当たり前なんだって気付いたら、ちょっと楽になれた。

探していたライブ用の耳栓、ドラッグストアになかったから、ロフトとかハンズ行かないとダメかなあって思っていたら、楽器屋さんにあるってTweetを見て、早速地元の楽器屋さんへ!!
付けた感じはイヤフォンしてる感じで、ライブだとどんな風に聴こえるのか分からないけど、とりあえず耳が少しでも楽になるのてあれば。
ライブなしの生活なんて無理だもの。
大事に大事にしないとだ。

「あの頃の元気を取り戻そうプロジェクト」絶賛開催中。
年を取って体力落ちるのは仕方がないのだけれど、それ加えてここ数年は心がやられ気味。
わたしが一番元気だったのは確実にゆずっこしてた頃だから、その頃の元気を取り戻すべく、横浜へ。
悠仁がライブの幕間映像で食べていた(らしい)クルミッ子パフェを食べ、TikTokでマシュマロを焼いていたバーベキュー?施設、輪の会報で訪れていたアウトレット、ワールドポーターズのHMVと、足跡を巡って足が棒。
友達と当時の話をしながら、ワーキャーやるのが楽しくて、なんだ、わたしまだまだ元気だわって気が付いた。

ゆずっこを卒業して早11年。
再び沼に落ちそうな気配はずっとあるのだけれど、なんでか心がストップをかけるんだよなあ。
来月は10月だから、ストッパーが外れるきっかけになる何かがあるといいなあ。
NEW ENTRIES
(untitled)(07.12)
(untitled)(07.12)
(untitled)(07.12)
(untitled)(06.18)
(untitled)(06.07)
(untitled)(06.01)
(untitled)(03.02)
(untitled)(10.21)
(untitled)(10.21)
(untitled)(09.29)
ARCHIVES
RSS
RSS