トライアンフ

トライアンフ

全体的に、なんとかなあれ!
全体的に、なんとかなあれ!

4年ぶりの遠征は、ゆず「Rita」静岡2日目。
ぼっち参戦したパシフィコ2日目とセトリは変わらずだったけど、この日はふたりの表情がハッキリ見える11列目(悠仁側)だったから、開演早々汗が吹き出すほどテンション爆上がり。
あんなライブを見せられて、
「全然楽しくなかったよ!」
と言うほどひねくれてはいないのです。
ライブで汗をかいたり、終演後に足がガクガクになったのって何年ぶり?って思うほど、全力で踊ったー!!
悠仁のがパフォーマンス派手だからついつい目がいっちゃうけど、その影で密かに変な動きしてる岩ちゃんが最高に好きだ♡
ゆずの輪再入会キャンペーン後のライブだからなのか、セトリの2/3はわたしが担降りする前の曲で、まさかこれやる?!な曲が聴けて嬉しかったです。

ライブ翌日は、コレだけは絶対に食べて帰る!と決めていた初「さわやか」
思ってたより肉肉しくて、食べ応えありで美味しかった♡

小林賢太郎は劇場にいたけど、小林賢太郎は劇場にはいなかった。

3/18は黒ちゃんのお誕生日だったので、小倉の「クロ」ネージュでお祝いー!と思ってたのに、運ばれて来たのが小倉ノワールで、違うんですけどと言えず、まさかの2回目。
「普通サイズでよろしいですか?」と聞かれた時点で「普通サイズ?」とは思ったんだ。笑
これはこれで美味しいからいいんだけど、モーニングを食べてた後だったし、前回よりアイスもあんこも増量されていたから、当たり前に胃は死んだ( ;∀;)

お天気もよくなかったので、その後はいつも通りゆずコブカラへ。
新しめの曲を初歌いしつつ、MVに発狂して喉も死んだ( ;∀;)

あー、早よライブに行きたい。

ライブ前にコメダ珈琲でごはん!
珍しく販売開始初日に食べられた期間限定シロノワールを、「柚子ノワール」ってずっと言ってたけど、正式には「小倉ノワール」でした。
ドリンクはもちろんコメ黒♡
黒ちゃんがブラック派みたいだからそのまま飲んだけど、甘々の小倉ノワールにブラックコーヒーが合い過ぎた♡

楽しみにし過ぎていたコブクロライブー!
なんで東京は1日だけなの?って泣きたくなるほど楽しいライブだった。
マスク有りなら声出しOKだったから、3年ぶりのコールアンドレスポンスはちょっと感動した。
新曲で、黒ちゃん入るの一瞬遅れたかも?って思ってたら、「間違えたからもう1回」って言い出して、まさかのテイク2!!
しかも、良かった1回目をさらに上回る歌を聴かせてくれて、ちょっと泣いた。
黒ちゃんの一言で、コビィもバンドメンバーさんもスタッフさんも、おちゃらけることなくすぐ準備してるのを見て、音楽に対する本気度を見た気がした(あの言葉は本当だったのなー)
2023年のツアーも決まってるって言ってたし、今年こそ遠征したい!!

林屋→黄金だんごは見学だけして、豆蔵さんへ。
前回同様アイスコーヒーを発注して、今回はブラックのまま飲んだけど、やっぱり飲みやすくて美味しいやつだった♡

その後はコブクロ関係なく、菓子屋横丁→川越氷川神社→喜多院と回って、足が棒!
地図を見ながら目的のお店や場所を探すのが、遠征に来ているように錯覚して、懐かしい気持ちになった。
今年こそ、どこか遠征したいなあ〜。

小江戸ぉむを食べに、まことやさんへ!
サインの前の席にはお客さんいたから見るの無理かなって思ったけど、店員さんにお願いして、お客さんが帰られた後に見せてもらえた♡

今年も周りより2日遅れで届いたコブクロサンタ。
今年から紙の封筒に変わってたから、雨だった昨日来なくてホントによかった( ;∀;)

先日レベルアップいたしまして、コメダでゴチっていただきました♡
ありがたい( ´ ▽ ` )
お目当ての黒サンダーシロノワールは予定数終了で残念ながら食べられなかったけど、以前から気になっていた黒ネージュにしてみたら、シロノワールより断然好みで!!
量もちょうどいいし、次からはこれにしよう〜。
NEW ENTRIES
(untitled)(07.12)
(untitled)(07.12)
(untitled)(07.12)
(untitled)(06.18)
(untitled)(06.07)
(untitled)(06.01)
(untitled)(03.02)
(untitled)(10.21)
(untitled)(10.21)
(untitled)(09.29)
ARCHIVES
RSS
RSS