トライアンフ

トライアンフ

全体的に、なんとかなあれ!
全体的に、なんとかなあれ!

やっぱり賢太郎さんには劇場が似合う…!!

劇場で逢えたのは2019/4ぶり、お姿を見られたのは2019/10ぶり。
ちょろっと出演されるのは事前に知っていて、顔を見たら絶対に泣くと思ってタオルを用意していたのに、あんなにニッコニコで楽しそうにお話しをされて、俳優さんたちとキャッキャやっている姿を見たら、涙なんて出る暇ないわなー。
噂通りロマンスグレーのイケオジ化していて、スーツ姿の立ち姿も相変わらずシュッとして素敵なのに、中の人をやってるときはあんなにかわいいとか、もう…(*´∀`*)

今年も食べられた、ゆずわらび餅ぱへー♡

この日は声が枯れるまで歌って、ストレス発散。
いつも通りゆずカラになるかなと思っていたのに、なんとなくコブクロが歌いたくなり。
この半年、洋ちゃんとゆずばっかり聴いていたせいで、メロディの一部を忘れちゃったりしてちゃんと歌えず、なんか悔しかった。
その流れで、9月リリースのアルバムからの先行曲を聴いてみたら、え、めっちゃいいんですけど!!となって、ここに来て黒田病再発なのでしょうか!笑
アルバムも予約してないし、ライブチケも取ってないのに!笑

念願のラブピーをギリッギリでようやく。
やっと悠仁と同じの飲めたー!

行きたかったけど行けなかった文体。
一般で必死に取って、誘ってくれた友達にも申し訳なくて。
途中で諦めなければ行けたんだよなあと。
諦めたらそこで試合終了だよと、安西先生が脳内で連呼。笑

文体柿落とし公演と、その前のホールツアーのチケが全然取れなくて、悩みに悩んで入れた秋からのアリーナツアーの先行は、希望の公演が全部取れて、ホッとしたり、なんで?!と思ったり。
昔なら関東全部入れただろうけど、今回は3公演だけ。
チケ代が10万とか20万とか30万とか行ってるフォロワーさんもチラホラいて、ひとまず様子見にしたコブクロの分を、もうちょっとゆずに回した方がよかったかなと思ったりしたけど、体力的に無理はしたくないしな。
さいたまで追加があると信じてる!(けありだったら泣く笑)

久々のゆず活。
ゆず誌でふたりがマスターになっていた喫茶店へ。
小さいお店だからふたりがどこに立っていたのかすぐわかって、
想像してニヤニヤ♡

寺沢勘太郎一家のZepp横浜ライブのときに、悠仁が差し入れたという本牧館のパン。
本店が本牧神社の近くにあるなら、これまた行くしかないだろう(イオン本牧店も近かったな)
呼人兄が一部の写真を載せてくれてたから、その中からチョココルネとメロンパンをお買上げ(*^^*)
選んだってことは、悠仁はこのパンが好きなのかなあ〜岩ちゃんも食べたのかなあ〜と思うと、ニヤニヤが止まらない♡

本牧山頂公園の麓にある、本牧神社にも行きました〜。
悠仁が奉納した石碑?ふたつを確認。
こっちの石碑?にはゆずのマークがあるんだけど、シールかなんかだと思っていたら、彫ってあるのね…(・_・)

ハンバーグを食べた後は、本牧山頂公園へ。
悠仁がよく黄昏に来てたという場所らしい。
テレビでふたりが座っていたと思われるベンチに太郎を座らせてみたら、赤いキリンを見ながら黄昏る太郎…かわい過ぎる…!!!

肉肉しい肉汁満載ハンバーグ(*^^*)
人気みたいで、お昼過ぎたら待ちが発生していたから、開店と同時に入って正解だった!
NEW ENTRIES
(untitled)(07.12)
(untitled)(07.12)
(untitled)(07.12)
(untitled)(06.18)
(untitled)(06.07)
(untitled)(06.01)
(untitled)(03.02)
(untitled)(10.21)
(untitled)(10.21)
(untitled)(09.29)
ARCHIVES
RSS
RSS